持っている切手を買取に出すとき、なるべく高い値段で売れてほしいけど、どうやったら高く売れるのかわからないと悩んでいる方は少なくありません。実は、切手を売る際にいくつかのポイントに気をつけることで、少しでも高く売れる可能性が高くなります。中でも切手買取業者で相見積もりをとることは、高く売りたいと考えている場合には必須の条件です。相見積もりとは、一つの買取業者だけではなく複数の買取業者に見積もりを依頼することです。1社だけでは提示された価格が適正価格なのかどうか判断できませんが、いくつかの業者から提示された金額を比較すれば、より高い値段で買い取ってくれる業者がどこなのかがはっきりとわかります。業者間での価格の格差というのは非常に大きく、ある業者では2万円程度の見積もりだったものが、別の業者からは20万円の値段をつけられたなどというケースも存在します。相見積もりをするのとしないのとでは、持っている切手の価値にも大きく差が出ることになるのです。